「北東・南西のトイレが最悪って、どういう理由なの…」
「絵や観葉植物を飾るなら、どの方角がいいのかしら…」
風水で最も注意すべき部屋が「トイレ」。
私もトイレの配置に注意したおかげで、理想のマイホームを建てることに成功しています。
「家とトイレの関係」について、あなたに伝えたいことは4つ。
POINT
- トイレに「吉方位」はなく、鬼門に配置するのは「大凶」
- 絵や観葉植物を置く方位によっても、運気は大きく影響する
- 色は明るいパステルカラーが最適、マットの色で運気がさらにアップ
- トイレを位置を考える時は、玄関との関係も重要になってくる
ただ、「トイレ」の方角を間違えてしまうと、思わぬ災厄が降りかかってしまうことも…。
建築会社が教えない、風水の真実に迫っていくことにします。
クリックできる目次
風水における「トイレの見方」とは
上下水道などが整備されていなかった時代には、
- 匂いが充満し、悪臭が漂う
- 病気の発生源となっている
などの理由から、トイレは「不浄の場」とされていました。
衛生環境の整った現代におていも、「トイレが汚れやすい場所」であることに変わりはありません。
トイレは、家族の「健康運」を左右する場所。
トイレの環境が悪いと、体だけでなく精神面にも悪影響が…。
特に女性は注意が必要で、トイレの‟悪い気”によって婦人科系のトラブルに悩まされることも珍しくありません。
風水では‟水回り”の配置には要注意。特にトイレは「悪い気」を最も発生しやすい場所です。
関連 【風水でこだわるべき浴室(お風呂)の方角】色(カラー)の秘密とは?
【風水におけるトイレの方角】東西南北のラッキーカラーは?
残念ながら、風水においてトイレに吉方位はありません。
また、トイレは“陰の気”を貯めやすい場所なので、特に鬼門(北東・南西)の配置には要注意。
方位に合った‟ラッキーカラー”で対策すると同時に、凶相のトイレには「盛り塩」が有効です。
北のトイレは「×」
北は「水」の気を持つ方位。
北にトイレなどの水回りを配置すると、「水」の要素が強すぎてトラブルが起こりやすくなります。
また、北トイレは日当たりが悪く室温も上がりにくいので、冷え対策をすることが大切。
具体的には、
- 暖房器具
- 暖色系のマットやカバー
を取り入れるのがおすすめです。
白・パステルグリーン・ピンク
北東(鬼門)のトイレは「×」
北東は鬼門の方角なので、トイレの配置は「凶」。
男性(特に長男)の運気に悪影響を与えると言われ、体調を崩しがちに…。
北東にトイレを置くなら、毎日の掃除を欠かさず、清潔な空間を心掛けることが大切。
気を浄化するために、「備長炭」や「盛り塩」を置くのもおススメです。
赤・黄・ラベンダー
東のトイレは「△」
東のトイレに大きな問題はありません。
ただ、太陽が昇る「東」は活力が湧く方角なので、東にトイレがあるとやる気を失いがちに。
また、東は「長男の方位」なので、家族が長男のトラブルに悩まされることも…。
東にトイレを配置するなら、換気を心がけることが大切。
- 赤やピンクの生花
- グリーン系のインテリア
などを飾ると、活気が生まれ運気がアップします。
白・黄
東南のトイレは「△」
東南は特に悪臭を嫌う方位なので、換気のできる窓を設置するのがポイント。
逆に言うと、南東のトイレに窓がなければ「凶」になってしまうことに…。
窓がないなら、
- 換気扇
- 消臭アイテム
などで臭い対策をすることが大切です。
ピンク・パステルグリーン
南のトイレは「×」
南は「火の気」を持つ方位。
「火」と「水」は相性が悪く、エネルギーがぶつかり合ってしまうので、南トイレは「凶」。
南は健康運に影響を与えるので、心身ともに調子を崩してしまうことも…。
南トイレにする場合は、
- ラベンダー色のアイテム
- ラベンダーの芳香剤
など、ファブリックをラベンダー色に統一すると、気の流れがスムーズになります。
ピンク・黄・ラベンダー
南西(裏鬼門)のトイレは「×」
南西(裏鬼門)のトイレは「凶」。
南西は「主婦の方位」なので、女性が体調を崩しやすく、主婦の不調は家族全員の運気を下げることにも…。
南西にトイレを配置する場合は、掃除と換気をこまめに行い、清潔さを保つことが重要。
- 盛り塩
- 柑橘系の芳香剤
を置くのもおすすめです。
ベージュ・黄・金
西のトイレは「×」
五行だと、西は「金の気」を持つ方位。
「金」の気の強い西トイレが汚れると金運と健康運に悪影響があり、特に若い女性に悪影響があるとされています。
金運ダウンの対策としては、トイレマットをブランド品にするなど、上質なインテリアを置くことが大切。
健康運ダウンには、便器の掃除とタオルの交換をまめに行うのがおすすめです。
黄・ベージュ
北西のトイレは「△」
北西のトイレは悪い場所ではありません。
ただ、北西は「主人の方位」なので、汚れていると主人が体調を崩しやすくなり、仕事運を下げることにも…。
北西をトイレにするなら、
- 観葉植物
- 盛り塩
を置いて、気の浄化をすることが大切です。
白・黄
中央のトイレは「凶」
家の中心は最も格上の方位で、最も神聖な場所でもあります。
家の中央にトイレを配置すると、家に住む人のあらゆる運気をダウンさせることに…。
対策としては、
- 盛り塩
- ラベンダーの花や芳香剤
を置くのが有効。
また、照明を明るくすることで、トイレの邪気を飛ばすのもおすすめです。
赤・ラベンダー・白
鬼門である「北東(南西)」へのトイレの配置は要注意。色やアイテムで、‟悪い気”を中和することが大切です。
風水におけるトイレの壁紙色
「悪い気」を招きやすいトイレでは、基本的に明るいパステルカラーがおすすめ。
- 黒
- モノトーン
などの暗い色は、さらに「悪い気」を引き寄せるのでNG。
トイレに「マット」や「スリッパ」を用意する時は、上げたい「運気」に合わせたデザインを選ぶのもおすすめです。
運気 | 色(おすすめの模様) |
人間関係運 | オレンジ系 (ドット柄) |
金運 | 黄系 (ひまわり柄) |
家庭運 | ベージュ系 (リーフ柄) |
恋愛運 | ピンク系 (花柄・ハート柄) |
健康運 | 緑系 (リーフ柄) |
仕事運 | 青系 (ストライプ) |
タオルも明るい色がおすすめ。
「マット」・「スリッパ」・「タオル」のテイストを統一するとさらに運気がアップします。
「トレイマットなし(敷かない)」はNG
トイレにたまりやすい湿気も、運気を下げる原因の1つ。
マットやスリッパを置いておけば、利用者が「湿気(悪い気)」を吸収することがなくなります。
また、マットやスリッパは足元を温かく保ってくれるので、冷え性の人にも効果大。
もちろん、「マット」や「スリッパ」は一週間に1回は洗濯し、きれいな状態を保つことが何より重要です。
トイレの運気を上げる必需品が「マット」と「スリッパ」。テイストに統一感を持たせれば、さらに運気がアップします。
風水におけるトイレの絵や観葉植物の方角
絵や観葉植物は、どの部屋に置いても開運効果を発揮するアイテム。
絵や観葉植物を置く向きによっても、方位の持つ運気を手に入れることができます。
北 | 恋愛運・金運 |
北東 | 貯蓄運 |
東 | 仕事運・勉強運 |
南東 | 結婚運・恋愛運 |
南 | 人気運・美容運 |
南西 | 家庭運・健康運 |
西 | 金運・恋愛運 |
北西 | 出世運・事業運 |
絵を貼る場所で注意したいのは「トイレのドア」。
ドアは「気の入り口」となる場所なので、ドアに貼ると「良い気」が入ってくるのを妨げてしまいます。
絵や写真は「暖色系の花や風景」がおすすめ
トイレに絵(写真)を飾ると明るい雰囲気になり、「良い気」を呼び込みやすくなります。
ちなみに、絵(写真)の被写体は「自分がよいと感じたモノ」でOK。
ただ、トイレは「陽の気」をプラスしたい場所なので、暖色系の「花」や「風景」の被写体が特におすすめです。
- 花:コスモス・ガーベラ・バラ
- 風景:朝日・紅葉
ちなみに、被写体による開運パワーは次の通り。
被写体 | 運勢 |
空や雲・花 | 全体運 |
山 | 家庭運・仕事運 |
フルーツ | 恋愛運 |
海や魚 | 健康運・人間関係運 |
幾何学画 | 仕事運 |
有名な芸術作品 | 金運 |
建物や町 | 仕事運・人間関係運 |
絵や写真は「額縁」や「フレーム」に入れて、丁寧に扱うことも大切ですよ。
トイレの観葉植物は「ポトス」がおすすめ
観葉植物には浄化作用があるので、トイレには特におすすめのアイテム。
トイレは日当たりが悪いことが多いので、日陰に強い観葉植物を選ぶのがポイントです。
- 幸福の木
- サンスベリア
- ポトス
風水では、「どんなタイプの観葉植物でも開運パワーがある」と言われています。
掃除グッズが見えていると運気がダウンするので、観葉植物で掃除グッズを隠すとさらに健康運がアップしますよ!
POINT
観葉植物や絵を1つ飾るだけで、トイレの「悪い気」を浄化。方位のパワーでさらに運気がアップします。
風水における「トイレ」と「玄関」の位置
「悪い気」を発生させやすいトイレは、他の部屋との関係も大切。
特に次の5つの間取りには注意してください。
- 玄関入ってすぐのトイレ
- 玄関の上がトイレ
- 階段上がってすぐトイレ
- トイレとキッチンが隣り合わせ
- 家の真ん中にトイレ
1 玄関入ってすぐのトイレ
玄関入ってすぐの位置にあるトイレは「凶」。
トイレのドアを開ければ、
- 臭気であふれた穢(けが)れた気
- 玄関から入ってくる人
がぶつかってしまい、住人に悪影響を与えてしまうことに…。
ちなみに、玄関の正面にあるトイレの配置は「大凶」でさらに深刻。
アパートやマンションなどで間取りが変更できない場合は、「のれん(ついたて)」で直接見れないようにすることが大切です。
関連 【家相で完璧な間取りはコレ!】やっては(住んでは)いけない風水とは?
2 玄関の上がトイレ
玄関の上がトイレになっている構造を「臭門(しゅうもん)」と言い、決して好ましい状態ではありません。
「臭門」と呼ばれる理由は、トレイの臭気が玄関の入り口に漂ってしまうことがあるから。
玄関の上がトイレの間取りでは、
- 離婚
- 金銭トラブル
- 不慮の災い
などが起こりやすいとされています。
関連 【風水でこだわるべき玄関の方角】色で注意すべき5つのポイント
3 階段上がってすぐトイレ(お風呂)
トイレの前に階段があると、湿気を含んだ重い空気が下の階に降りていくことに…。
風水では「湿気=悪い気」。
湿気だけでなく、悪臭まで下の階に降りて悪影響を及ぼす心配も出てきます。
トイレだけでなく、浴室が階段上がってすぐにある間取りもNGです。
関連 【風水でこだわるべき階段・廊下の方角】色と位置の注意点とは?
4 トイレとキッチンが隣り合わせ
トイレや浴室は汚れた気が集まる「穢気(わいき)の場」。
食事を司るキッチンがトイレの側にあれば、トイレの不浄な気の影響を受けることに…。
風水だけでなく、衛生的にも精神的にも避けるべき配置です。
関連 【風水でこだわるべきキッチンの方角】位置を決める時の注意点とは?
5 家の真ん中にトイレ
家の中心は「対極」と呼ばれ、気が集まる大切な場所。
「対極」は清潔であることが重要なので、トイレの位置としてはNG。
トイレだけでなく、「キッチン」や「浴室」など水回り関係もNGです。
家の中心にトイレがあると、心臓疾患などの重い病気にかかりやすくなるとされています。
「間取りシュミレーション」で風水対策
たとえ方角や配置に問題があるトイレであっても、間取りを工夫すれば十分に対策可能です。
プロの鑑定士に無料で家相・風水の相談したいなら、「タウンライフ家づくり」の利用がおすすめ。
しかも、「タウンライフ家づくり」を利用すれば3つの提案書も無料で受け取れます。
- 間取りプラン
- 予算書
- 土地探し
実際に「タウンライフ」を利用し、プロの鑑定士にシミュレーションしてもらった間取り図がこれ↓
風水や家相を元に土地探しから手伝ってくれるので、家を建てるなら利用しないのは損ですよ!
POINT
トイレの間取りは、他の部屋の配置と合わせて考えることが大切。家を建てる前にシュミレーションしておくと安心です。
関連 【風水間取りシュミレーションの嘘】完璧とダメな家相の違いは?
【まとめ】風水・家相でやってはいけない「トイレ」
この投稿をInstagramで見る
トイレの風水についてまとめます。
POINT
- トイレに「吉方位」はなく、鬼門に配置するのは「大凶」
- 絵や観葉植物を置く方位によっても、運気は大きく影響する
- 色は明るいパステルカラーが最適、マットの色で運気がさらにアップ
- トイレを位置を考える時は、玄関との関係も重要になってくる
風水は気の流れを総合的に考える「環境学」。
方角と間取りを合わせて考えることで、「幸せな暮らし」が見えてきますよ!
▼公式サイトへ▼