「二世帯住宅にすると、何がストレスになるの…」
「完全分離でも離婚多発って、本当なのかしら…」
二世帯住宅の最大の不安点は、生活習慣の違う世帯が同居生活を送ること。
実際に二世帯住宅を建てた方を見ていると、同居トラブルに巻き込まれている方が多いのが現実です。
二世帯住宅のデメリットについて、あなたに伝えたいことは3つ。
POINT
- 同居のストレスから、別居や離婚につながるケースが多い
- 完全分離タイプを建てると、金銭面でもトラブルになることが多い
- 二世帯住宅で失敗したくないなら、間取りを工夫することが大切
建築会社が教えない、二世帯住宅の注意点に迫っていくことにします。
二世帯住宅(同居)は嫁姑問題に注意!
二世帯住宅では、同居生活のストレスが溜まりがち。
特に、キッチンやお風呂場などの水回りスペースには注意が必要です。
参考 親の介護のために同居したくない!お互いが安心して生活を送る方法
親の後のお風呂に入るのが嫌
お義父さんがいつも1番にお風呂に入るんですが、入った後はいつもモノが散らかりっぱなし。
お風呂のお湯も汚れている感じがするし、匂いまでしみついているような気がして…。
同じ湯船につかるのは今でも抵抗があります。
顔を合わせない日がない
リビングやキッチンなど、ほとんどの場所が共有スペースなので、いつもどこかで顔を合わせる状態…。
リビングで落ち着いてテレビを見たいんだけど、なかなかくつろげないのもストレスが溜まる原因。
あと、気軽に友達を家に呼ぶこともできないので、なるべく共有スペースをなくした方がいいと思います。
玄関が一緒だと干渉されます
玄関が一緒の二世帯住宅を建てたんですが、顔を合わせる度に「どこに行くの?」「帰るのは何時?」といちいち聞かれることに…。
子供が成長するに従って靴が多くなって、下駄箱の収納スペースも足りなくなってしまいました。
冷蔵庫の使い方が気に入りません
お互いの好きなモノを買って冷蔵庫に入れるせいで、冷蔵庫の中がいつもグチャグチャ。
たくさん買い物した時なんか、すでに一杯で入らないこともよくあります。
自分が買ってきたモノがどこにあるのかも分からなくなるので、スムーズに料理が出来なくて困っています。
立場を無視した口出しにうんざり
休日など時間がある時は、頑張って料理をするようにしているんですが、「夫好みの味じゃない」とやたらと口出し…。
料理のたびにいちいち文句を言われるので、うんざりしています。
朝の洗面所が順番待ち
家族が多い分だけ順番待ちになることが多いんですが、いつも行列ができるのが洗面所。
お義母さん以外にも娘が2人もいるので、化粧やドライヤーを当てるのに時間がかかって、なかなか使わせてもらえません。
朝仕事で忙しい時なんかは、イライラするばかりです。
寝室を勝手に掃除されて…
寝室は自分だちで掃除するのがルールだったんですが、働きに出ている間に勝手に入られて…。
事前にルールを決めていても、なかなかプライバシーが守られないんだと実感しています。
孫を甘やかしすぎて困っています
子供の面倒をみてくれるのはありがたいんだけど、すぐに物やお菓子を与えるので困っています。
悪さをしても、全然叱ってくれないし…。
子供も甘えられる祖父母になついてしまって、親の言うことを全然聞いてくれません。
嫁の親と意見が合わない
義母と意見が違うことが多いいんですが、1番衝突するのは教育方針。
たくさん習い事をさせたい私と、孫をのんびり育てたい義母で意見が衝突してしまって…。
夫にも相談しているんですが、義母に頭が上がらないみたいで、なかなか私の気持ちを理解してくれません。
同居のストレスは想像以上。同居が心配なら共有スペースをなるべく少なくすることが大切です。
二世帯住宅(完全分離)でも嫁の気持ちが心配
最近人気の二世帯住宅が完全分離タイプ。
ただ、完全分離タイプでもストレスを抱える嫁が多いので注意してください。
参考 老人ホーム・介護施設の検索は施設入居特化のクチコミ | スマートシニア
住宅ローンの負担が大きい
完全分離型の二世帯住宅を建てたおかげで、生活上のストレスはほとんどありません。
ただ、建築費用は高くなってしまって、住宅ローンを返すのがかなり大変…。
無理に二世帯住宅にするよりも、近くに家を2軒建てた方が良かったんじゃないかと思っています。
光熱費の支払いに納得がいきません
住む前に「光熱費は親世帯と子世帯で折半する」とルールで決めたんですが、どうも納得がいきません。
共働きでほとんど家にいないのに半分も払っているから、いつも家にいる両親の分まで光熱費を負担している形に…。
「もう一度ルールを見直したい」と、いつも思っています。
行き来が大変
完全分離にすると確かに同居のストレスは少なくなるんですが、逆にお互いの行き来が大変です。
最近特に心配なのが、将来的な介護負担。
「1日に何度も様子を見に行ったり、食事を届けたり」ということを考えると、内部ドアなどで家の中で行き来ができる構造にした方がいいかもです。
思った以上に音が響きます
完全分離型にして、1階を「親世帯用」に、2階を「子世帯用」にしました。
ただ、、生活音が1階に響いてしまって、親からの苦情が多くて大変…。
特に水の音が気になるみたいなので、水回りスペースには注意した方がいいですよ。
収納スペースが足りずモノが散らかって…
実際に暮らしてみて1番困っているのが「収納スペース」。
収納スペースが足りないせいで、部屋にいつも物があふれかえっている状態に…。
収納の仕方が違うのもストレスになっているので、世帯ごとに収納場所を変えた方がいいと思います。
完全分離タイプは建設費用が高額に。家を2軒建てるのと金額的に変わらなくなります。
関連 【二世帯住宅の価格は3566万円】積水ハウスやタマホームならどれくらい?
関連 【二世帯住宅本おすすめランキング9選】おしゃれに成功させたいならコレ!
二世帯住宅を成功させるための間取り
二世帯住宅の間取りでは、
- 完全同居タイプ
- 部分共有タイプ
- 完全分離タイプ
の3つに分けて考えることが大切です。
1 二世帯住宅(完全同居)の間取り
完全同居タイプは、生活スペースを共有しているので、家事や育児の協力を得やすいのが特徴。
また、すべての空間をムダなく活用できるので、
- リビング
- キッチン
- 玄関
- 収納
など、1つ1つのスペースをより大きくすることが可能に。
寝室などの個室も「ゆとりのある広さ」を実現でき、開放的な間取りにできるのも大きな魅力です。
2 二世帯住宅(部分共有共用)の間取り
部分共用型のメリットは、プライベートとコミュニケーションの両立が図りやすいこと。
生活スタイルに合わせて共有スペースを作ることで、二世帯が程よい距離感で暮らしていくことが可能になります。
1階の玄関・ホール・トイレは、将来の車イス生活を想定し幅広設計に。
また、階段の入り口を2か所設置しているのがポイント。
両世帯のプライベートを確保しながら、上り下りすることが可能になっています。
1階には二世帯がゆったり過ごせる広々LDKと同時に、2階にはセカンドリビングも設置。
親世帯に気兼ねなく、子世帯が過ごせるようにもなっています。
3 二世帯住宅(完全分離)の間取り
上の間取り図は、約54坪の完全分離二世帯住宅(横割り)。
1階には土間収納を設置するなど、大容量の収納スペースを確保。
親世帯だけでなく、子供の遊び道具なども一緒に収納することができます。
また、2階の子世帯には1部屋(6畳)をプラスして3LDKの間取りに。
南側に大きなバルコニーを設置しているので、物干しスペースに困ることもありません。
どの二世帯住宅でも間取りが重要。設計を工夫するだけで、同居のストレスがなくなります。
【まとめ】二世帯住宅は「嫁のストレス」に注意
この投稿をInstagramで見る
二世帯住宅のデメリットについてまとめます。
POINT
- 同居のストレスから、別居や離婚につながるケースが多い
- 完全分離タイプを建てると、金銭面でもトラブルになることが多い
- 二世帯住宅で失敗したくないなら、間取りを工夫することが大切
注文住宅の価格が高くなるのは、広告費や人件費も大きな原因。
ただ、広告費や人件費分は値引きもされやすく、300万円以上の値引きをされることも…。
相見積もりを取れば、安くて品質の高い注文住宅を建てることができますよ。
>>>【注文住宅一括見積もりランキング】口コミに隠されたデメリットは?
あなたに合った理想のニ世帯住宅を手に入れる方法
二世帯住宅は本当に魅力的な家の形ですが、デメリットも多く失敗しがち。
失敗しやすい二世帯住宅を成功に導く一番のコツは
設計にとことん時間をかけること。
特に間取りは大切で、家族の要望に合わせた部屋の配置が大切になってきます。
思い悩み、家づくりがなかなか進まなかった私が頼ったのが「タウンライフ家づくり」。
「タウンライフ家づくり」では、あなただけの「オリジナルの家づくり計画」を複数のハウスメーカーが提案してくれます。
実際に「タウンライフ家づくり」を利用してみて、あなたに伝えたいメリットは5つ。
POINT
- 無料でわずか3分、すべてネットで申し込むことができる
- 大手22社を含む600社以上のハウスメーカーから選べる
- 二世帯住宅専用の間取り図や資金計画、土地情報まで手に入る
- 見積もりを他社に見せることで、大幅な値引きを引き出せる
- 期間限定のプレゼントキャンペーン実施中
しかも、選べる600社の中には大手22社のハウスメーカーも含まれています。
私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。
実際に、積水ハウスさんからこんなステキな間取りをいただいています。
「強引な勧誘がないか」と心配していましたが、私の所には1本の電話もかかってきていません(メールでの勧誘はあります)。
他社の見積もりがあるおかげで、700万円以上の値引きに成功した人もいて話題になっていますよ。
あなたが理想の二世帯住宅を手に入れたいのなら、おすすめできます!
▼公式サイトはこちら▼
二世帯と単世帯の坪数が単世帯の方が多い?のが不思議に思いました。
申し訳ありません。二世帯と単世帯の坪数が逆でした。