【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

一条工務店【バルコニー・ベランダ】雨漏りや屋根の注意点とは?

一条工務店 バルコニーベランダ

「一条工務店のバルコニーって、どんなルールがあるの…」

「雨漏りやメンテナンスが心配なんだけど、どうしたらいいの…」

洗濯物干しスペースとして欠かせないのが「バルコニー(ベランダ)」。

私もバルコニーを設置したおかげで、毎日快適に家事をすることに成功しています。

一条工務店のバルコニーについて、あなたに伝えたいことは4つ。

POINT

  • メンテナンス費用を考えたら、タイル貼りにするのがおすすめ
  • バルコニーの防水対策も万全なので、雨漏りの心配も少ない
  • 室内物干し派ならバルコニーを設置しなくても困らない
  • バルコニーに散水栓を付けると、掃除が快適になる

ただ、バルコニーを設置してしまったために、後悔している人がいるのも事実…。

公式サイトでは分からない、一条工務店バルコニーの真実に迫っていくことにします。

バルコニーを設置すると、どんなメリットがあるのかしら?

一条工務店で「バルコニー(ベランダ)」を付ける必要性

バルコニー

バルコニーの基本的な役割は次の5つです。

バルコニーの役割
  1. 洗濯物が干せる
  2. ゴミの仮置き場になる
  3. ちょっとしたガーデニングスペースになる
  4. エアコンの室外機を置ける
  5. 緊急時の避難経路になる

洗濯物の中でも、特に問題になってくるのが「布団」

布団を天日干しにするためには、どうしても大きなバルコニーが必要になります。

「バルコニー」と「ベランダ」の違い

「バルコニー」と「ベランダ」を混同して使っている人もいますが、厳密には違いがあります。

POINT
  • ベランダ:建物の外に張り出した「屋根付きの場所」
  • バルコニー:建物の外に張り出した「屋根なしの場所」
  • テラス:1階の建物の外に突き出した「平らな床」

つまり、屋根があるかないかが「ベランダ」と「バルコニー」の違いです。

POINT
バルコニーの最大の役割は、洗濯物を「天日干し」にできること
一条工務店のバルコニーって、他のハウスメーカーに比べてどうなの?

一条工務店のバルコニーは防水性が高いので「雨漏り」も安心

一条工務店 バルコニー 防水

バルコニーを設置する時に注意したいのは「防水」。

一般的に、雨漏りの原因の7割以上が「外壁と窓(屋根)の接合部」となっています。

ただ、一条工務店は次の2つの対策を実施。

防水対策
  • 防水シートを二重にして立ち上げる
  • 両端を折り返した板金を「水切り」として施工

外壁との接合部を入念に施工しているので、他社メーカーよりも雨漏りに強くなっています。

POINT
防水性の高い一条工務店なら、雨漏りの心配もほとんどありません。

バルコニーに特殊なルールがあるって聞いたけど、どんなルールなの?

一条工務店バルコニーについての「坪単価ルール」

住宅ローン

一条工務店では、バルコニーの単価が1/2になるのが基本なルールです。

特に、1/2ルールが有効なのが「i-smart(アイスマート)」・「i-cube(アイキューブ)」。

というのも、i-smartやi-cubeは「総二階建て」が原則だから。

基本的に、2階は寝室などのプライベートルールが多く、1階ほどの広さが必要ではないはず。

建築費用を削減するためにも、「バルコニー」の存在は欠かせません。

関連 【2020年】一条工務店の坪単価格!アイスマート40坪を総額いくらで建てたか

「吹き抜け」も坪単価が1/2になります

一条工務店では「吹き抜け部分」も坪単価が1/2に。

一条工務店は機密性・断熱性が他のハウスメーカーよりも高いので、ぜひ「吹き抜け」も設置してください。

POINT
一条工務店で建築費用を削りたいなら「バルコニー」と「吹き抜け」がポイントです。

関連 【間取り公開】一条工務店『吹き抜けとリビング階段』は寒い?

バルコニーって、屋根を付けた方がいいのかしら?

一条工務店のバルコニーで「屋根(軒)」を伸ばすメリット・デメリット

太陽光発電

一条工務店では、バルコニーに「屋根(軒)」を付けるかどうかも大切な問題です。

  1. メリットは「大容量の太陽光パネル」が載せられること
  2. デメリットは「坪単価が元に戻る可能性」があること

1 メリットは「大容量の太陽光パネル」が載せられること

バルコニーに屋根を付けるメリットは次の5つ。

屋根のメリット
  • 突然の雨から洗濯物を守ることができる
  • 夏の暑い日差しを和らげてくれるので、冷暖房の効果が上がる
  • 直射日光を遮ってくれるので、フローリングが傷まない
  • バルコニー自体の劣化が防げる
  • さらに大容量の太陽光パネルを載せることができる

ただ、太陽光発電の売電価格は年々下がっているので、以前ほどのメリットはなくなっています。

関連 【2020年】一条工務店「太陽光パネル」と「蓄電池」の評判は?

1 デメリットは「坪単価が上がる」こと

先ほど書いたように、バルコニー部分は坪単価が1/2になるのが基本。

ただ、屋根(軒)を伸ばして壁が突き出すと、屋根がかかる部分の坪単価は1/1に戻ってしまうことに…。

つまり、坪単価を上げずに屋根を付けるなら、壁が突き出ない範囲で屋根を伸ばす必要があります。

POINT
バルコニーには「屋根(軒)」を付けるのが基本。軒下空間には様々なメリットあります。

関連 【軒下のない家のデメリットは3つ】軒先や軒下での後悔とは?

バルコニーのない家が増えているのって、どうしてなの?

一条工務店にバルコニーはいらない?なしでも大丈夫?

デメリット

最近は「バルコニー」を付けない家も増えてきています。

「バルコニー」を付けない理由
  • 汚れや排水ゴミの掃除が大変
  • 常に外にあるので、劣化や雨漏りの原因になる
  • 室内干し派なので、活用方法がない
  • アレルギーがあるので、外で干せない など

一条工務店は機密性・断熱性が高く、室内干しでも十分に乾くのでバルコニーの必要性が少ないのが現実…。

生活スタイルによっては、室内に「サンルーム(物干し部屋)」を作った方が効果的です。

POINT
共働き世帯で「室内干し」で十分なら、バルコニーの必要性は少なくなります。

バルコニーのメンテナンス費用を安くする方法って、ないのかしら?

一条工務店バルコニーのメンテナンスを考えれば「タイル」がおすすめ

一条工務店バルコニーベランダ

一条工務店のバルコニーは、2つの資材から選択することになっています。

  1. 床材はタイル?WPC?
  2. 手摺りはファインバルコニー?JY(アルミ笠木)?

1 床材はタイル?WPC?

タイルWPC

バルコニーの床材は「タイル」か「WPC」を選択することになります。

「タイル」のメリット・デメリット

床材タイルの特徴は次の通りです。

  • 耐火性に優れている
  • 日焼けに弱い
  • 汚れが目立つ
  • 接着が弱くなり浮いてくる場合がある
  • 転ぶと痛い

「WPC」のメリットデメリット

WPCとは「木材と樹脂の合成物」のことで、特徴は次の通りです。

  • 木材に比べて、耐久性(対腐食性)・剛性が高い
  • プラスチックに比べて、合成・耐熱性能が高い
  • 撥水・速乾性に優れていて、乾燥収縮がない
  • 色あせなど経年品化が少ない
  • タイルに比べて熱に弱い

一般的には「WPCの方が性能的に優れている」と言われますが、一条工務店ではそれほど大きな違いはありません。

関連 【一条工務店で無垢床材は可能?】タイルや傷の真実を徹底追及

手摺りはファインバルコニー?JY(アルミ笠木)?

手摺りファインバルコニーJY

手すりは「ファインバルコニー」と「JY手摺り(アルミ笠木)」から選択することになります。

おしゃれなのは「ファイルバルコニー」ですが、性能的には「JY手すり」がおススメ。

「JY手すり」のメリット
  • ファイルバルコニーだと室内が丸見え
  • ファインバルコニーだと室外機が目立つ
  • JY手すりなら「ハイドロテクトタイル」を採用できる

ハイドロテクトタイルは30年間メンテナンスフリーなので、バルコニーの掃除もより簡単になります。

POINT
性能を考えれば、メンテナンスフリーの「ハイドロテクトタイル」を採用するのがおすすめです。

関連 ハイドロテクトタイル【toto】の耐用年数は?評判、メンテナンス価格をチェック

バルコニーを作るなら、どんな間取りにしたらいいの?

一条工務店「ルーフガーデン(ルーフバルコニー)」の間取りを大公開

我が家の「バルコニー」と「ルーフガーデン」の間取りは上の通りです。

我が家は4人家族なので、

  • 敷布団4枚
  • 掛け布団4枚

の計8枚の布団を一度に干すスペースを確保するために、大きなバルコニーを設置。

物干金物も4か所設置しているので、いつでも洗濯物が干し放題です。

関連 一条工務店【ルーフガーデン】使い方から考える間取りの注意点は?

i-smartは間取りの自由度が低い

間取りを作成する時に注意が必要なのは「i-smart」と「i-cube」。

i-smartとi-cubeは「2×6工法」なので、耐震性を確保するために間取りの自由度が低くなっています。

我が家の場合だと、「バルコニー」と「ルーフガーデン」の間に耐圧壁が出現。

「バルコニー」と「ルーフガーデン」が直接行き来できないので、少し使いにくい間取りになっています。

POINT
一条工務店は独自ルールがたくさんあるので、間取り作成には注意が必要です。

関連 一条工務店【間取り図】ルールとプラン!理想のアイスマートを建てる方法

掃除が心配なんだけど、どうしたらいいのかしら?

一条工務店バルコニーの掃除には「散水栓」が欠かせません

一条工務店バルコニーベランダ散水栓

常に風雨にさらされるバルコニーは、

  • 土埃
  • 排気ガス汚れ
  • 鳥のフン

など、様々な汚れが付着してしまいます。

バルコニーやベランダの掃除のために欠かせないのが「散水栓」。

散水栓があれば高圧洗浄機が使用でき、洗剤を使わなくても頑固汚れを簡単に落とせます。

散水栓の設置には「袖壁」が必要

バルコニーに設置するためには、外壁内に水道管を通すことになります。

ただ、普通の外壁に水道管を通してしまうと断熱材を削ってしまい、機密性・断熱性を損なうことに…。

そこで欠かせないのが「袖壁」の存在。

「袖壁」とは

建物から外に突出している壁のこと。防火や耐震補強にも役立ちます

一条工務店では、袖壁がなければ「水栓」の設置はほぼ不可能となっています。

POINT
バルコニーに散水栓を設置するなら「袖壁」の設置も必須です。

【まとめ】一条工務店「アイスマート」のバルコニー・ベランダ

家

一条工務店のバルコニーについてまとめます。

POINT

  • メンテナンス費用を考えたら、タイル貼りにするのがおすすめ
  • バルコニーの防水対策も万全なので、雨漏りの心配も少ない
  • 室内物干し派ならバルコニーを設置しなくても困らない
  • バルコニーに散水栓を付けると、掃除が快適になる

注文住宅の価格が高くなるのは、広告費や人件費も大きな原因。

ただ、広告費や人件費分は値引きもされやすく、300万円以上の値引きをされることも…。

相見積もりを取れば、安くて品質の高い注文住宅を建てることができますよ。

>>>【無料】700万円以上の値引きと間取りプランを手に入れる方法

あなたに合った理想の注文住宅を手に入れる方法

家

注文住宅を建てると生活が快適になりますが、デメリットも多く失敗しがち。

失敗しやすい注文住宅を成功に導く一番のコツは

設計にとことん時間をかけること。

特に間取りは大切で、家族の要望に合わせた部屋の配置が大切になってきます。

思い悩み、家づくりがなかなか進まなかった私が頼ったのが「タウンライフ家づくり」。

タウンライフ

「タウンライフ家づくり」では、あなただけの「オリジナルの家づくり計画」を複数のハウスメーカーが提案してくれます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用してみて、あなたに伝えたいメリットは5つ。

POINT

  1. 無料でわずか3分、すべてネットで申し込むことができる
  2. 大手22社を含む600社以上のハウスメーカーから選べる
  3. 注文住宅専用の間取り図や資金計画、土地情報まで手に入る
  4. 見積もりを他社に見せることで、大幅な値引きを引き出せる
  5. 期間限定のプレゼントキャンペーン実施中

しかも、選べる600社の中には大手22社のハウスメーカーも含まれています。
ハウスメーカー

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。

タウンライフ

実際に、積水ハウスさんからこんなステキな間取りをいただいています。

積水ハウス間取り図

強引な勧誘がないか」と心配していましたが、私の所には1本の電話もかかってきていません(メールでの勧誘はあります)。

▼私の体験談▼
【タウンライフ家づくり】の評判や口コミは?資料請求で分かる5つのメリット・デメリット

他社の見積もりがあるおかげで、700万円以上の値引きに成功した人もいて話題になっていますよ。

あなたが理想の注文住宅を手に入れたいのなら、おすすめできます!

▼公式サイトはこちら▼

参考文献
error: Content is protected !!