「リーブルガーデンの断熱性能って、どのくらいなの…」
「リーブルガーデンは寒いって、本当なのかしら…」
コストパフォーマンスの高い家として人気なのが一建設「リーブルガーデン」。
私も「リーブルガーデン」を選んだおかげで、冬でも暖かい生活が送れています。
リーブルガーデンの断熱性能について、あなたに伝えたいことは3つ。
POINT
- リーブルガーデンの断熱性能は「等級5」のZEH水準
- 厚い断熱材と「Low-E複層ガラス」で、家の熱を逃がさない
- リーブルガーデンのお得情報を知りたいなら、資料請求がおすすめ
ただ、「リーブルガーデンは寒い」なんて気になる口コミがあるのも事実…。
公式サイトでは分からない、一建設「リーブルガーデン」の真実に迫っていくことにします。


クリックできる目次
一建設「リーブルガーデン」の断熱性能
リーブルガーデンの住宅性能評価は最高レベル。
断熱性能では「等級5」を取得し、202年4月に施工された断熱等級では最高レベルとなっています。
⇒横にスクロールできます
等級5 | 「ZEH水準」の断熱レベル |
等級4 | 平成28年の省エネ基準と同じレベル |
等級3 | 平成4年の省エネ基準と同じレベル |
等級2 | 昭和55年の省エネ基準と同じレベル |
等級 | 昭和55年の省エネ基準未満 |
リーブルガーデンは「ZEH相当水準」

出典:りそな銀行
先ほど書いたように、リーブルガーデンは最高レベルである「ZEH水準」。
ZEHは、エネルギー収支をゼロ以下にする住宅のこと。
住宅の断熱性能の向上と、高性能な住宅設備によって、大幅な省エネルギーを実現しています。
つまり、「リーブルガーデン」は超高断熱住宅仕様。
夏は涼しく・冬は暖かい住宅なので、毎月の光熱費を抑えるお財布に優しい住宅になっています。
驚異の断熱性能で冬も暖かいのは当然。お財布にも優しい住宅なので、生活費の削減にもつながります。
関連 【リーブルガーデンの評判・口コミは嘘】一建設の建売は欠陥だらけ?

リーブルガーデンの断熱性能が最高レベルな理由

リーブルガーデンの断熱性能がこれほどまでに高い理由は次の3つです。
- 密に敷き詰められる厚い断熱材
- 断熱性に優れた「Low-E複層ガラス」
- 地震にも強い「耐力壁面材工法」
1 密に敷き詰められる厚い断熱材


リーブルガーデンでは、グラスウールの断熱材を床・天井・壁に敷き詰めています。
発泡プラスチック系の断熱材で、コストパフォーマンスが高いことから住宅用断熱材として主流の素材。
燃えにくく経年劣化もほとんどなく、体にも優しい安心の素材になっています。
しかも、リーブルガーデンでは「高性能グラスウール16K」を使用。
通常グラスウールよりも断熱性能がさらに高いので、家の熱を外に逃すことがなくなります。
2 断熱性に優れた「Low-E複層ガラス」

リーブルガーデンでは「Low-E複層ガラス」を採用しています。
「Low-Eガラス」とは、表面に特殊な金属膜(Low-E膜)をコーティングしたガラスのこと。
Low-E膜が太陽の熱や部屋を暖房で暖めた熱を吸収・反射し、室内の快適性を高めてくれます。
しかも、リーブルガーデンでは「樹脂サッシ」も採用。
一般的なアルミサッシと比べて熱の伝わりが少ないので、結露も軽減。
窓廻りに発生するカビ・ダニも防げるので、掃除やお手入れも楽チンになっています。
3 地震にも強い「耐力壁面材工法」

リーブルガーデンでは「耐力壁面材工法」を採用しています。
柱に構造用面材を貼り付けることで「面」で家を支える方法のこと。
一般的な「筋交い工法」と違い、断熱材を密に入れられるので、断熱性能・気密性能に優れた家にすることが可能。
しかも、「耐力面材工法」は家全体で力を受け止めるので、耐震性も向上。
地震発生時の歪みも少なくなるので、大きな災害にも安心の家づくりが可能になっています。
断熱性能が高いのは当たり前。厳格な耐震構造により、安心して一生涯住める家になっています。
関連 【リーブルガーデンの値引きガイド】一建設の建売で500万円引き?

リーブルガーデンの「値引き情報」は資料請求で分かる

「リーブルガーデン」のことをより詳しく知りたいなら、無料の資料請求がおすすめ。
性能や特徴はもちろん、資料請求をすることでネット上にはない物件情報まで手に入れることが可能に。
なかには、驚くような価格で売りに出されている新築物件も多くあるので、少しでもお得に購入したい方には必須になっています。

資料請求したい場合は、まず公式サイトにアクセス。
新築物件の欄にある『新築物件一覧を見る』ボタンをクリックしてください。

新着情報が表示されるので、気になる物件にチェック。
チェックをし終えたら『資料請求をする』ボタンをクリックしてください。

資料請求に必要な、
- 名前
- 住所
- 電話番号
などを入力し、『同意の上、内容を確認する』ボタンをクリック。
確認画面が表示されるので、『送信する』ボタンをクリックすれば資料請求は完了です。

資料請求をすると、一建設からメールが送られてきます。
リーブルガーデンの資料請求はPDFをダウンロードする形なので、青字のリンクをクリックするだけ。
郵送のような煩わしい手続きはないので、リーブルガーデンの資料請求はとっても楽チンですよ!
POINT
リーブルガーデンの資料請求はとっても簡単。気になった時にすぐにチェックできますよ!
⇒公式サイト:リーブルガーデンの最新キャンペーン
【まとめ】「一建設リーブルガーデンは寒い」は嘘
一建設「リーブルガーデン」についてまとめます。
POINT
- リーブルガーデンの断熱性能は「等級5」のZEH水準
- 厚い断熱材と「Low-E複層ガラス」で、家の熱を逃がさない
- 断熱性はもちろん、すべての性能が最高レベルになっている
リーブルガーデンでは、資料請求キャンペーンを実施中。
「リーブルガーデン」のお得情報を知りたいなら、今が最大のチャンスですよ!
▼公式サイトへ▼
